髙橋 礼華 | スポーツ専門 アスリート派遣サービス【キャスポ(CaSpo)】

髙橋 礼華

Ayaka Takahashi

競技:バドミントン


ダブルス

6歳からバドミントンを始め、中学から親元を離れ聖ウルスラ学院英智中学校へ入学。高校時代に1学年後輩の松友美佐紀選手とダブルスのペアを組んだ。
2009年に日本ユニシス(現:BIPROGY)へ入社後は、着実に実績を積み上げ、全英オープン優勝、BWFスーパーシリーズファイナルズ優勝、そして2016年のリオデジャネイロオリンピックでは日本のバドミントン史上初となるオリンピックでの金メダルを獲得するなど、数々の金字塔を打ち立てた。
2020年に現役を引退。バドミントン界の更なる発展のために尽力しつつ、現在は藤井瑞希さんと後進育成のために「M-BASEバドミントンアカデミー」を立ち上げ、小学生へ指導を行なっている。また一児の母としても子育てに奮闘中。

生年月日
1990年4月19日
出身地
奈良県
現在の職業
スポーツ文化人, 解説者, 指導者
  • 【体験教室・クリニック】
    ・多摩区スポーツフェスタ
    ・豊島区トップアスリート事業
  • 【トークショー】
    ・WFP国連世界食糧計画「Changing Lives ~スポーツとSDGsから創る未来~」
  • 【オリンピック】
    ・2016年 リオデジャネイロ大会 女子ダブルス金メダル
  • 【世界選手権】
    ・2017年 グラスゴー大会 女子ダブルス銅メダル
  • 【BWFスーパーシリーズファイナル/BWFワールドツアーファイナルズ】
    ・2014年 女子ダブルス優勝
    ・2016年 女子ダブルス準優勝
    ・2018年 女子ダブルス優勝
  • ★世界ランキング最高位 女子ダブルス1位
    • 広告出演
    • トークショー
    • 体験教室(初心者向け)
    • クリニック(競技者向け)
    • クリニック(指導者向け)
    • メディア出演
    • 競技解説
    • 執筆(コラム)
    • デモンストレーション
    • セルフマネジメント(自己実現)
    • マインドセット(思考法)
    • モチベーション
    • 挑戦
    • メンタルヘルス
    • チームワーク
    • コミュニケーション
    • 指導論
    • オリンピック
    • SDGs
    • 多様性(他者理解)
    • 国際性(海外移籍、国際大会経験)
    • 食事・栄養
    • スポーツによる地方創生・地域活性
    • 女性の健康課題
    • 子育て・家庭教育

ご相談は無料です。
お気軽にご連絡ください。

イベントやセミナーをはじめ、様々な場面でアスリートを派遣したい。
でも、どのように依頼していいのかわからない…、という方は、まずお気軽にご連絡ください。

PAGE TOP